久々にグルメなテーマで。
あちこちカレーを食べ歩きしてきました。
ざっと7年くらい。
それでもいまだにこれを超えるものは見たことがないカレーがひとつ。
知る人ぞ知る東京會舘のカレーであります。
最初に食べたのはお店ではなく、ある講演会後の立食で食べたときです。
あまりのうまさに衝撃を受けました。
その後、自らお店にも行って一度食べ、年1マスト店に追加し年1は食べに行くようにしています。
最近本館のリニューアルがされました。
旧本店ではロッシニというレストランが1Fにあったのですが、今はロッシニグリルとロッシニテラスに分かれているようです。建て替え中は近くの富国生命ビルに移転していたので最後に食べたのはそちらでした。建て替え後にはまだ行けておりません(涙)
特徴的なのは12種類の薬味ですね。どれもおいしいです。
しかし全て試すにはちょっとカレーが足りない気がしますw
今のメニューでみると単品で2700円。
この前までは2300円だったような・・・給料あがらないのに値上げの時代ですねえw
でもこのクオリティで2700円ならよいんじゃないでしょうか。
オータニのカツカレーよりだいぶ安いです。奇跡だと思います。
うまさは言葉ではとても表現できないので興味ある方はぜひ食べてみて頂きたいです。
カレーに限らず、東京會舘は料理のうまさが半端ないです。知人友人に東京會舘で結婚する人がいたら万難排して出席しましょう。パーティーでしか基本出てこないスペシャル料理が出てくるかもしれません。
おまけでその他のケーキや、グラタンなど。
Twitter始めました↓
https://twitter.com/miledepon1
ぜひクリックをお願いします!
社会・政治問題ランキング
マイレージランキング
レストラン・飲食店ランキング
【スポンサーリンク】