鰻の有名店もたくさんありますが、今まで行った中からまずは3つ。
まずは上野毛のきくかわ。
周りがカリッとしてこれぞ蒲焼きという感じ。店舗も和風家屋で荘厳な感じです。
明神下 神田川本店。
ふっくらとして食べやすい鰻でした。
上野にある伊豆栄。
見た目ソックリですが味付けが全然違います。こちらはなんとなくふんわり。味付けは薄味です。
濃厚なうなぎおよびタレのインパクトを想像する人には正直物たりないかもしれません。よく言えば上品な味付けです。がっつり食べたい人には、値段はあがりますが、殿重がおすすめです。ご飯の中にもう一枚うなぎが埋まってます。一度食べたことがありますがさすがにカロリー&炭水化物取りすぎな気がしました。
ただし、伊豆栄は店員のスタッフの対応にちょっと難ありなのでその辺はあまり期待しない方がいいです。食べ終わったらサッサと帰れオーラがすごい。早く片付けたいのでしょうwww
個人的にはやはりきくかわがおすすめです。
費用を思いきり出せるなら人生に一度は大磯の國よしも行くべきお店と思います。
ぜひクリックをお願いします!
社会・政治問題ランキング
マイレージランキング
レストラン・飲食店ランキング
【スポンサーリンク】