消費税増税が近づいてきました。
まず関係ないですが、 消費増税という言い方は日本語としてりっぱな間違いだと思います 。 マスコミや自称有識者にいたるまで消費増税消費増税と言ってて気 持ち悪くてしかたありません。 心ある人は消費税増税と言ってるようですが。
この消費税増税がとんでもないダメージになりそうだということはあのアメリカでさえも警告のように言い出してたと思いますが、 何がなんでも強行されるようです。駆け込み需要すらあまり起きてない。さらに、複雑怪奇な軽減税率に、 キャッシュレスの思惑によるポイント還元策が絡んで10月以降し ばらくは大混乱になりそうですね。
消費が落ち込むことは十分考えられますが、 一方で単に格差が拡大するだけだという意見もありました。
消費税は負の累進課税になるだけとはうまい表現です。僕もそんな気がします。 消費税が8% になってもホテルや百貨店の決して安くないレストランは大混雑、 満員です。10% になった瞬間これがガラガラになるとは思えません。
軽減税率と言いつつも、すでにあらゆる品目がポイント還元に備えてか、ステルス値上げや本物の値上げをガンガンしてるので実質的に今より安くなるわけでもないでしょう。
余計な出費はしない、固定費は削減しまくる、投資に回すなど、消費者はより一層賢く立ち回ることが要求される時代になりそうです。
Twitter始めました↓
https://twitter.com/miledepon1
ぜひクリックをお願いします!
社会・政治問題ランキング
マイレージランキング
レストラン・飲食店ランキング
【スポンサーリンク】