2019年になりました。
おくればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
前回更新からほぼ2カ月が経ってしまいましたが、無事生きております。
2018年、特に12月以降はかなり人生の危機的局面を迎えていたこと、それに伴い例の機能性胃腸障害だの自律神経失調だのも悪化していたこともありなかなか更新ができませんでした。ブログ記事目標100記事にもいまだ届かない有様。
何が危機だったのかについてもいずれ記事にはしようと思います。危機はなんとか乗り越えました。まだ解決ではないものの、ゴールはもうすぐなようで、遅くとも2月中には決着するはずです。
ブログの更新はとまっていましたが、今後の生き方を色々考えてみたり、
株や投資のことを少し勉強したりしていました。
2018年中にあった大きな変化の一つは、日本株投資をほぼやめて米国株投資に切り替えたことです。
ポイントサイト陸マイラーを始めて、ANA SFC、JAL JGCと達成し、ANAについてはファーストクラス搭乗という夢の一つをかなえることができました。
ポイントサイト活動は地味に続けており、さすがに2018年はかつてほどのスピードではたまりませんでしたが、それでもANAで北米にもう一度往復ファーストクラスで行けるくらいのマイルはたまりました。JALはさっぱりですが。
こういうマイル活動に味をしめてそこから興味関心が派生し株式投資を始めました。
まずはということでNISAの開始、続いてイデコをやっていましたが、さすがに株は難しく、マイラー活動とはレベルが違いますw
3年弱、主にNISAで日本株投資をしていましたが、色々思うところあり、米国株にシフトしたくなっていたところで2018年秋から日本株が20000円を割る暴落をしてくれました。これはいい機会だと、ごく一部の銘柄を残し日本株はバッサリやめました。
今後の本ブログでは、
マイルやポイント活動、グルメ関連は無論ですが、投資関係も増やしていこうと思います。本格的な投資ブロガーみたいなレベルの高い記事は書けませんがw
あとはもう少し自分の専門に関わる所で記事を増やしていければと思っています。
本格的な記事のみならず、気楽な記事もいれて投資やマイルに限らずお得情報等も記録していきます。それこそブログの真価だと思いますし。
とにかく、更新頻度を増やさないことには始まりませんね!
まだまだ弱小ブロガーですが、今年もよろしくお願いいたします。
ぜひクリックをお願いします!
【スポンサーリンク】