SPGアメックスに入会し、紹介の17000ポイントをゲットしてからこれで宿泊する機会を虎視眈々と狙っておりました。何事も使ってみなければ本当の使い勝手は分かりません。
というわけで、福島に出張することがありましたのでわざわざ遠征して初めてSPGアメックスを使って仙台に泊まってみましたw
ウェスティン仙台
おそらくは仙台1か、東北1のホテルですね。
仙台駅からすこし歩きますが、ほどなくして道の向こうに一際たかーいビルが見えてきます。このビル全部ではなく、上の部分がホテルというわけですね。仙台トラストタワーというらしいです。
最初入り口を間違えました。タワーの入り口だと普通な商業施設しかありません。左に進んだ奥の方に入り口がありました。
伊達政宗公も見ているウェスティン
せっかく仙台に来たんだからと、観光というほどではありませんが、仙台国際センターまで足をのばし、よくテレビに出てくる伊達正宗公に会いに行きました。初めて知りましたが、伊達公の像は2つあるんですね。胸像はマイナーなのでしょう。騎馬像は有名です。
これが胸像
騎馬像。
背後に回るとウェスティンが見えます。シンボリックです。
部屋と朝食
またしても写真をほとんど撮れませんでした(ブロガー失格w)が、ベッドは良かったです。やたら枕が沢山ありました。
部屋からの眺望も文句なし。
翌朝の朝食はビュッフェ。和食も置いてありました。
眺めも良かったです。やはり高級ホテルの朝はこうあるべきなんじゃないかと思います。どっかの銀座のホテルのような1階玄関前のレストランじゃだめでしょうw
よくホテルの朝ビュッフェの全てのメニューを綺麗に写真に収めてるブロガーの方がいますが、あれどうやって撮ってるんでしょう。他のお客もいるでしょうし。うまくタイミングをみて、根性で全部撮影しているのでしょうか。それとも開店と同時に入って人がほぼいない時に撮りまくるのでしょうか。僕も見習わないとダメですね。
福島と仙台の往来
出張先が福島ですから最初は無理かな~と思ったのですが、福島交通が福島駅東口からそれなりに高速バスを出していることを発見しました。
70分で1100円。悪くないです。新幹線なら20分でつきますけど値段が跳ね上がります。急ぎでなければこれで十分でしょう。
ただし、仙台での発着場が微妙です。このリンク先に分かりにくい略式地図が書いてありますが、終点あるいは始発の宮交仙台高速バスセンターまで行くとえらい歩かされて後悔します。ウェスティン仙台に泊まるならその手前の広瀬通一番町がいいです。次回からそうします。
時間があまりなく仙台でも福島でも観光はできませんでしたが、福島駅内で以前も行ったことある極楽湯という温泉施設に寄りました。ちょっと時間が空いた時にお勧めです。
なつかしの飯坂線にのって飯坂温泉にも行きたいです。いつかまた。
SPGアメックスによる特典は
本題はこれです。
SPGアメックス保持者は自動的にSPGゴールド会員になります。
ゴールド会員の特典としてまずアップグレードがあります。
試しにということで、一番安い、SPG会員料金の朝食なし前払い料金という約15000円のプランにしてみました。大幅に安い代わりにキャンセル不可です。一応調べたところ同日の一休より安かったです。
部屋はモデレートだったのですが、予約した翌日くらいにはもうアプリ上でスーペリアに変更されたのが確認できました。
これは素晴らしいですね。当日あいてたら~ではなく、満室でもなければすぐ事前にアップ。やはりこうでなくてはw マンダリンオリエンタルも同様でした。これだと上級会員を大事にしてるんだなと思える対応です。
レイトチェックアウトも聞かれましたが翌日の都合により使用しませんでした。ただし、通常チェックインは15時からなのですが、早く着いてしまって14時半頃行ったのですが、ダメ元できいてみたらもう部屋できてますのでって入れてくれました。ダメなら荷物だけフロントで預かってもらうつもりだったのですが、思わぬ対応でした。ここでも素晴らしさを見せてくれました。
そして滞在ごとのギフト。
Wifi無料か、スターポイント250ポイントか、ドリンクサービスか。多くの場合は250ポイントを選びますよね。僕もそうしました。
Wifiは自分の持ってますし、しかもよく分かりませんが、westin仙台はもともと無料で使えるような様子でした。プランのせいなのか、部屋のグレードによるものなのかは不明です。
一舞庵はSPG特典の対象外
夜は和食をということでこちらの一舞庵に寄りました。事前に調べて知ってはいましたが、ホテルのページからリンクを辿れるにも関わらず、SPGアメックスの特典は使えません。
一応下の方にも小さく書いてあります。
※「一舞庵」はホテル直営レストランではございませんので、スターウッド・プリファード・ゲストのポイントプログラムの対象とはなりません。あらかじめご了承下さい。
うーん、リンクから行けるのにこれはどうなんでしょうねえ。なんか腑に落ちません。誤解を招きやすいですね。つまり、15%割引きにもならないし、1ドルにつき3ポイントが貰えるわけでもありません。というわけでSPGアメックス1.25%還元でよしとするか、他にもっとよい還元率のカードがあればANA visa ゴールドできってもよいと思います。僕はSPGアメックスにしてしまいました。味も接遇もよかったです。
他のレストランや喫茶店ではきちんと適応されました。
総評
ウェスティン仙台は噂に違わず快適でサービスも問題なく良いホテルでした。1階のロビーの所にスタッフが何人も立っててちょっと入りにくい感じもしましたが、すぐフロントと連絡とってくれてスムーズでした。福島との往来も簡単に安くできることが分かりましたので、ウェスティンは東北での宿泊拠点にしたいと思います。
今回の宿泊で得たポイント等については次回に。
ぜひクリックをお願いします!
【スポンサーリンク】