小松3回目は2回目のわずか2日後。
午前中だけ仕事で時間的に余裕を持ったつもりだったのですが、こんなときに限って忙しく。。。終わり次第ダッシュで羽田に向かいました。
羽田でマグロづくし
乗り継ぎがよく案外早くつけたので、先月から狙っていた搭乗口前の寿司屋でマグロづくしを食べてみました。これでは小松グルメじゃありませんが、腹ごしらえにはいいかも。
この時は前日夜まで強風の注意対象に小松空港が入っていましたが、当日昼には消えており、かなり安堵しました。
しかしそれでも、出発は30分、小松着は40分遅れました。
小松空港 カフェ&ビアダイニング 空門
小松で早めの夕飯にしました。
レストラン エア・ポートは1昨日行きました。その隣のレストランがかなり空いていたし、一番豪華そうでしたので地図④の「空門」に入ってみました。
全体的に多少高めなメニューが多かったですが、一番安価なみすじ牛ローストビーフ丼+スープのセットにしました。これで1200円です。
帰りの飛行機も遅れ、羽田から帰りのバスを逃し帰宅がズルズル遅くなりました。
が、強風や雪で欠航しなかっただけ良かったのでしょう。この1日前だったらおそらくアウトでした。
小松修行はやはり春以降にするのが良いと思われます。
小松往復もあと2回でゴールが見えてきましたw
よければクリックをお願いします!
ぜひクリックをお願いします!
【スポンサーリンク】