続きです。ファーストクラスですから当然ANAのスイートラウンジにも入れます。とにかく空港特典を満喫せねばと早めに空港へ行きました。搭乗は17:10、搭乗開始は16:40なのに空港にはなんと10時に着いてしまいました!
アクセス成田か東京シャトルか
最近できたようですが、成田空港までは東京駅からのバスが便利でした。予約なし当日でも1000円。じつはちゃんと理解していなかったのですが、これ京成の東京シャトルと、JRのアクセス成田と2つあるんですね。
京成の方を使ってみたんですが、東京駅八重洲口出口からちょっと離れてるのが難点か。でも下手すると座れないかもみたいな混み方はしてませんでしたし、わずか40分ほどで成田まで着きました。やたら高い某鉄道よりいいと思います。まあ渋滞のリスクとかはありますけど。
荷物はアメックスゴールドで
またでた雨金w なんせ初年度年会費無料の間に使えるものは使わないといけません。アメックスゴールドは「往路も復路も手荷物1個宅配無料」です。夫婦ともに会員になっておりますので、二人ともスーツケースは送ってしまいました。だからいつもの鞄での手荷物だけです。バスに乗るものラクちんです。アメックスゴールドはしょっちゅう年会費無料キャンペーンやってますから、海外旅行の予定がある人はうまくタイミング合わせて入るとよいと思います。ダイナースのように、旅行代金をそのカードで決済してなくても使えます。電話予約でOKです。
このとき空港での受け取り時間を聞かれますが、ラウンジホップするというミッションがあるので今回早く荷物を受け取って出国審査まで済ます必要があります。最初12時とか14時とか言われましたがそんなのあり得ません。10時に受け取ってすぐGOです。グローバルwifiも当日カウンターで混むと嫌だから自宅前日宅配受け取りにしました。が、当日みたら全然平気でしたね。
ついにあのZ屋敷へ
wifiと荷物を受け取ったらすぐZ屋敷へ。
正直今まで数回この成田空港の第1ターミナル来てますけど、Z屋敷なんて知りませんでした。気づきもしませんでした。近づいてびっくり。不思議なもので、一旦存在を知るとすごいこの屋敷って目立つんですね。今まで気づかなかったのは、どうせファーストクラスのチェックインなんて自分には一生縁がないんだと心でシャットアウトしていたせいだと思いますwこの入り口前で写真とったりするあたりもう完全におのぼりさん状態でした。
昨日ある友人と話してわいた疑問ですが、この入り口はスターアライアンス系列のファーストクラスなら入れるんですかね。右側の看板にはスイスとユナイテッドしか書いてないけど。例えばシンガポール航空のファーストクラスの特典航空券をANAマイルでとったらここから入れるのでしょうか。HPを見ても良く分からない。各エアラインのカウンターもあるとは思いますが。
内部に入ると誰もいない。CAさんは3人くらい。すごいゴージャスな内部。奥にあるソファに座ってみていいですか?とか聞いてしまいました。完全におのぼりさんでした。そういえば2人の写真も撮ってくれました。あちらも慣れてるものです。こういう人は今までにもたくさんいたのでしょう。奥の自動ドアを通ると手荷物検査。あっという間に終わります。GOLD TRACKより楽だわ。さすがに恥ずかしいのでZ屋敷内部の写真はほとんど取ってません。
これでついにラウンジホッピングができます。
空港編その2へ続きます。ほんと、いつシカゴの内容に入れるんんだかw
ぜひクリックをお願いします!
【スポンサーリンク】